【開館30周年記念企画】
狛江ゆかりの和楽器奏者による
和こるまアンサンブルコンサート「狛江の四季」
2011年、狛江在住のプロの和楽器奏者たちが集まり「和こるまアンサンブル」を結成。
作家の宮尾登美子さん監修の詩と音楽による「狛江の四季」を披露しました。
その後、ホール開館25周年を機に再結成しましたが、コロナ禍のため公演を縮小して実施。
今回、改めて開館30周年記念としてメンバーが集い、ゲストに藤原道山、野坂操寿を迎え、盛り上げます。
■出演
三塚幸彦・戸川藍山/尺八
小野美穂子・平野裕子・渡辺正子/箏
山本ゆきの/三味線
<コーラス>
小倉麻矢・鏑木 綾・西祐麻仁/ソプラノ
長谷部千晶・菊地黛音・曾禰愛子/メゾソプラノ
泉静・久保田里奈・小阪亜矢子/アルト
<ゲスト>
藤原道山/尺八
三代 野坂操寿/箏
<共演>
榊原 徹/指揮
花岡操聖・喜羽美帆・内藤美和・金子展寛/箏
舛田路山・吉越瑛山・笠原道樹/尺八
小松玲子/打楽器 川村ケン/キーボード
■曲目
三曲合奏による「4つの風象」/日高哲英
岸辺からの絵手紙/三宅一徳
清流三佳景/日高哲英
狛江の四季/監修:宮尾登美子 作詞:須田眞立 作曲:三塚幸彦 コーラス編曲:日高哲英
♪出演者からのメッセージ
三塚幸彦/尺八
多くのミュージシャンたちが住む音楽の街-狛江のユニークな邦楽演奏家たちにより、
「和こるまアンサンブル」は2011年に結成され、第一回目のコンサートを行いました。
その後、コロナ禍等で集えませんでしたが、今年、エコルマホールが開館30年を迎えることから、
14年振りにコンサートを行うことになりました。特別に藤原道山、野坂操寿各氏も応援に駆けつけてくれます。
初回のコンサートで好評をいただいた、生前、狛江に住んでいらした作家、
宮尾登美子さん監修の詩による「狛江の四季」をはじめ、邦楽作曲の第一線で活躍する三宅一徳、
日高哲英の新作などで、邦楽器の魅力を存分に味わっていただきたいと願っています。
ぜひ、お出掛けください。
♪和こるまアンサンブルコンサート
公演日 | 2025/06/07(土) |
---|---|
公演時間 | 15:00開演(14:15開場) |
概要 | 全席指定 一般¥3,000 大学生以下¥1,000(当日要学生証など) *未就学児はご遠慮ください。・託児サービスあり。 お申込み・お問合せ:エコルマホール 03(3430)4106 ♪この公演は終了いたしました |